JR鹿児島中央駅近くの産婦人科
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
妊娠判定
妊婦健診
分娩
産後健診
新生児・乳児健診
婦人科健診(子宮がん検診等)
更年期障害
不妊症
習慣流産
不育症
●
●
●
●
●
●
●
●
●
性感染症健診・治療(クラミジア等)
ブライダルチェック
ピル処方
一般婦人科手術(子宮筋腫、卵巣のう腫等)
腹腔鏡検査
腹腔鏡手術
子宮鏡手術
出生前診断
(羊水検査、クアトロテスト等:要遺伝相談)
遺伝相談(要予約)
月
火
水
木
金
土
日・祝
午前
(9:00〜11:30)
○
○
○
○
○
○
×
午後
(14:00〜17:30)
○
×
手術日
○
×
手術日
○
×
手術日
×
月・水・金曜日
●
午前9:00〜11:30/午後14:00〜17:30
火・木・土曜日
●
午前9:00〜11:30/午後休診(手術日)
隔週の土曜日産後1か月検診を実施します(要予約)
〈休診日〉日・祝祭日/火・木・土曜日の午後
※急患はこの限りではありません
第1・3(木)母親学級 13:30〜 (予約制) (現在感染防止のため中止しています)
※授乳等のことはいつでもお電話で御相談してください。
クレジットカード、PayPayでのお支払いが可能です。
院内では入院患者様用に無料wi-fiをご準備しています。ご利用の方はスタッフ
までお問い合わせください。
●出産の予約について
当院では出産を希望される方のご予約を承っています。出産を希望される方は妊娠がわかりましたら早めにお電話にてご連絡ください。里帰り出産の方は34週までに受診されてください。
県外から里帰りされる方は里帰り先にて1週間待機してから受診されてください。その前に出血、痛み等症状があった場合お電話ください。また、県外在住のご主人様も鹿児島県内にて2週間待機後しか面会は出来ません。ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
新型コロナウイルス感染者が増加しています。当院には感染しやすい産前産後の方、新生児の方が入院されており、感染予防のため以下のことをお守りください。皆様には大変ご不便をおかけしますが、ご協力をお願いいたします。
●面会についてのお願い
・コロナウイルス感染防止対策として面会は家族のみとさせていただきます。面会時間はPM1:30〜PM8:30、30分以内でお願いします。
・院内へ出入りの際は必ずマスクを着用して、手指消毒をお願いします。
・次に当てはまる方は面会をご遠慮ください。風邪症状(発熱・咳・のどの痛み等)、呼吸症状、下痢、嘔吐などの体調不良の方、流行地域(福岡・関東・大阪・国外・離島)から戻られて1週間以内の方。
●妊婦検診・診察を受ける方へ
・・・鹿児島県産婦人科学会の指針&規定・・・
・受診前に発熱や呼吸器症状がないこと旅行歴や濃厚接触歴がないことを確認してから受診してください。
・入館時にはマスク着用、手指消毒をお願いいたします。また、入館時に検温をさせていただきます。
・付添の方は原則入館1名までとなります。必ずマスクを着用してください。
・流行地域(熊本・福岡・関東・大阪・国外・離島)からの帰省の方は自宅安静
1週間以上してから受診されてください
●マザークラス、マタニティーヨガの中止について
・コロナウイルス感染予防のため4月以降に予定されていたマザークラス、マタニティーヨガは中止といたします。
●
当院ではマイナンバーカードでの資格確認端末を設置しています。保険証としてマイナンバーカードを利用することが出来ます。
手術を受けられる方や長期入院される方ははマイナンバーカードを使い高額療養費限度額適用認定証を発行することも可能です。詳しくは受付までお問い合わせください。
●中央駅より徒歩3〜4分
医療法人 真門会 中江産婦人科
〒890-0053 鹿児島市中央町13-3 TEL:099-255-9528 FAX:099-285-2129
Copyright (C)2006 Nakae Ob/Gyn. All rights reserved.